TIARA WEB 〜健康美学〜

一人一人に合った健康美を考え提供し、充実した笑顔あふれる人生にするお手伝いをするティアラの情報ブログです。

施設には入らないですむように、健康な身体は自分で作る事。

身体を動かさないようになると、内臓も動かなくなってきます。
だから、寝たきりになると死へのスピードが早まるのです。

施設に入ると、入居者さんでいっぱい。
介護にあたる人はいつも不足してるから、何かをする時に、自分の力で物事をさせず、介護者がやってしまう。その方が早く作業が進むから。
だから、本来できたはずの事も自分でやらなくなるから、出来なくなっていくんです。
たぶん、介護する方全員ではないと思うのですが、多いと思います。
後輩を育てる方が先々良いのに、自分でやってしまった方が早いと言って、教えずにせっせとお仕事を抱えている人を沢山見た事があります。
子育てもそう。成長の楽しみがあるから、本人にやらせる人が多いけど、急ぐ時は、親が代わりにやってしまう。
介護施設の職員さんはいつも急いでいるのです。やる事が山のようにあるから•••

だから、施設に入らなくて良い、自分の生活は自分で守れる健康な身体を作りましょう。

健康状態のバロメーター。
生活習慣病のきっかけになる値が正常である事。

○血糖値高いー糖分過多
○尿酸値高いープリン体過多
中性脂肪高いー脂肪過多
○血圧高いー血管内のゴミ過多

上記値は標準値内でいて下さい。
そうじゃない方は、
身体の中の掃除をしましょう。

40代でも、脳梗塞になります。

#介護施設に入らない身体を作る#生活習慣病#デトックス#解毒#栄養過多#今から気をつける

f:id:yukashatiara:20191214163642j:image

忙しい年末年始を楽しく元気に乗り切る

年末年始は、いつも以上に飲み会があり、

 

アルコール摂取量が増える

摂取カロリーが増える

気遣いする機会が増える

でも楽しい時間も増える

 


そして、

睡眠時間が減り

気力体力が減り

朝起きるのが辛い。

疲れが取れてない。

 


自分で予定をコントロールできる人は良いけれど、そうじゃない方は、眠いまま仕事場へ出陣です。

辛いですよねぇ〜。

 


プラセンタを召し上がっている方は、是非いつもより多めに摂ってみて下さい。

 


全然違います。

 


お客様がよく、

いつもより多くお酒を飲んだのに、二日酔いにならなかった。

とか、

疲れが次の日に残らなかった。

とか、

朝、すっきり起きれた。

などなど、嬉しい体験談を教えてくれます。

 


是非、しっかりプラセンタを飲んで、

忙しい年末年始を乗り切って下さいね!

 


女性は特に、睡眠不足で

肌が荒れたり、

浮腫んだり、

クマが出来たり、

化粧のノリが悪くなったり

大変です。

 


仕事の能率をあげる為にも、

キレイな私でいる為にも、

次の日に疲労を残さないように、

楽しく元気にいつものあなたでいて下さいね。

 

f:id:yukashatiara:20191212092453j:image

 

 

美しい人はこっそりやっている!肝臓ケア

f:id:yukashatiara:20180707175108j:plain

美ししハリのある肌になりたい。

そうおもったら、あなたならどんな行動を起こしますか?

 

基礎化粧品やメイク用品をを変える、サプリメントを飲むなど、これらも効果的ですが、ティアラでは、ある内臓に着目した『健康美肌』を目指すことをおすすめしています! 

 

ストレスを感じたり体調不良になると、胃痛が出たり肌が荒れ「胃にやさしい」ことを意識することはあるかと思いますが、『肝臓にやさしい』を意識したことはありますか?

 

肝臓がカラダにとってとても大切な働きをしていることは、皆さんもご存じかと思います。NHKで放送された人体という番組では『肝臓が寿命を決める』とまで言われており、改めて肝臓の大切さが見直されています。

 

静かなる臓器』といわれる肝臓ですが、他の臓器のように痛みを感じないため、気づいた時には脂肪肝や肝硬変、肝機能障害が悪化していることになりかねません。

あなたの生活習慣が肝臓に負担をかけていないかチェックしましょう。

 

肝機能を低下させる生活習慣チェック

①お酒をよく飲む 

②夜食や間食が多い 

③辛いもの、味の濃いものを好む

④脂っこいものが好き

⑤お菓子やカップラーメンを頻繁に食べる

⑥ヘビースモーカー

⑦過度なダイエット

⑧運動不足

⑨ストレスが多い

⑩すぐイライラしてしまう

 

では、肝機能が低下すると美容にどんな影響が出てきやすいのか見ていきましょう。

 

肌あれ・肌色がくすみやすい

肝臓の働きのひとつとして、老廃物や有害物質を分解し体外に排出させる働きを担っています。しかし、肝機能が低下すると体内に不要物が蓄積され、カラダは毛穴から廃物などの不要物を輩出しようという働きが生じるので、毛穴の詰まりや吹き出物ができてしまいます。さらに血液中の有害物質も増えてしまい、それが血色に影響を及ぼす場合があります。ですので白く透き通った肌とはかけ離れた肌になってしまいます。

 

ハリのないたるんだ肌になる

肝臓はタンパク質を合成する働きもしています。タンパク質不足は、体型維持にとっても大敵です。タンパク質は皮膚の主原料です。肝機能が低下すれば健康的な肌を生成することが出来ず、ハリのないたるんだ肌になってしまいます。そうなってしまえば疲れ顔になってしまい、決して美しい肌の持ち主とは言えませんよね。

 

しみが目立ってくる

肝臓はグルタチオンという酵素を作ります。これは抗酸化作用があり、老化につながる活性酸素を除去してくれるものですが、肝臓が衰えればグルタチオンも不足してしまいます。それにより活性酸素の害が増えれば、メラニンが生成されやすくなりシミも増え、今あるシミが濃くなってくる可能性があります。さらに細胞や遺伝子まで傷つけられて肌の老化が進むことになります。これは一気に老け込んだ印象を与えてしまいますね。

 

 艶がなくなりごわついた肌になる

先ほども言ったように、肝臓ではタンパク質の合成も行っており、肌を作るための素材ともなります。つまり肝臓が衰えれば肌が新しく作られにくくなり、ターンオーバーが滞るということにもなります。古い角質もたまり化粧ノリもわるくなり、なめらかな艶肌からはほど遠くなってしまいます。

 

肝臓の働きは、健康と美容を維持していくためにとても大切な臓器です。

先ほどの生活習慣チェックで当てはまった項目の反対の行動を意識し、『肝臓にやさしい』習慣を癖付けることが、『健康美肌』になる近道になります

 

①お酒をよく飲む → お酒はほどほどにする

②夜食や間食が多い → 食事のリズム、食べすぎに注意する

③辛いもの、味の濃いものを好む → よく噛んで素材の味が分かるような料理を食す

④脂っこいものが好き → 外食でもヘルシーなメニューを心がける

⑤お菓子やカップラーメンを頻繁に食べる → これを食べるなら何も食べない方〇

⑥ヘビースモーカー → こまめに深呼吸をしましょう。

⑦過度なダイエット → 健康的なカラダづくりをしましょう。

⑧運動不足 → 適度な運動を心がけましょう。

⑨ストレスが多い → ストレスを上手に解消する方法を見つけましょう。

⑩すぐイライラしてしまう → 見方を変えてイライラしない方法を見つけましょう。

 

昔から、『肌は内臓を映す鏡』と言われてきました。

今一度ご自身の生活習慣を見直し、肝臓にやさしい生活を心がけましょう。

ポッコリお腹の原因は?女性特有の原因と対処法

f:id:yukashatiara:20180704001106j:plain

女性はお腹にだけ脂肪がつくことが多いので、歳を取ったせいで皮下脂肪が落ちにくくなっているだけだろうと思いがち。

しかし、その中には皮下脂肪だけではなく女性特有の病気が隠れているという場合もあります。

気になるぽっこり下腹の原因となる要因について紹介します。

加齢による脂肪の蓄積

いわゆる、中年太りというものです。

皮下脂肪によるもありますが、最近では内臓脂肪のつきすぎで下腹が出るという人も多いようです。下腹のぽっこりはダイエットではなく、筋肉強化で引き締めを行うことでスッキリとさせることができます。

骨盤の歪み

骨盤が歪んでいたり、開いた状態だと内臓が本来の位置より下がってしまい、下腹部分が出ることがあります。まずは骨盤の歪みや開きを治してあげることが大事です。

毎日同じ肩にカバンをもつ、足を組む癖がある、立っているときに重心が片側にかかっているなど、自分の骨盤が歪んでいるか、チェックしてみましょう。

腸内環境

腸の動きが低下すると便秘になったり、ガスが溜まりやすい環境になり下腹が張ったような状態になります。

腸内環境を整えるには、善玉菌と悪玉菌のバランスをよくすることがとても大事です。

発酵食品や食物繊維を上手に摂取し、水分もしっかり摂りましょう。

婦人科系の病気

下腹部分には子宮や卵巣といった、女性にしかないものがあります。その部分に病気があったりすると、下腹がぽっこりとしてくることがあります。

卵巣嚢腫卵巣がん子宮筋腫子宮内膜症、子宮がんなど、女性特有の病気がありますので、気になる方は婦人科で診察を受けるようにしましょう。

その他内臓疾患

下腹部分には腸や肝臓といった大事な臓器があります。
肝硬変、大腸がんが疑われる場合もあるそうです。

下腹がぽっこりとしてくると「また脂肪がついてきたかな」と思ってしまう方が多いと思いますが、それだけが原因ではないこともありますので、日々の体調管理や体の変化のチェックなどを心がけ、早めの対処をしていきましょう。

 

www.placentastore.jp

あなたは大丈夫?「帯状毛穴」が老け顔に拍車をかける!

f:id:yukashatiara:20180703224507j:plain

年齢を重ねていくと、毛穴の開き方も今までとは違ってきます。

肌が重力に逆らえなくなり、下に伸びることで毛穴が小じわのように見えてしまうことも。。。

私たちの肌には、何百万もの毛穴があります。

なめらかで艶のある素肌を手に入れるためには、毛穴の開きは大敵!

毛穴が開く原因を知り、毛穴のケアをしましょう。

毛穴の形は遺伝により人それぞれですが、正常な状態の毛穴は、肉眼では見えません。毛穴が開いて見えるのは、毛穴に皮脂や汚れが詰まっているか、肌のいじりすぎで傷ついてしまったことが原因な場合も。

40代に差し掛かると、肌の弾力が格段にダウンし、真皮のコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸などが減少します。

これらが減少すると、肌に弾力がなくなってたるみが生じ、毛穴が開いてしまうのです。しかも、重力に負けて肌が下に引っ張られてしまうので、縦長に開いた「小じわ」のような形状になってしまいます。

毛穴の目立ちを抑えるには

肌本来の機能を高めることが大切です。年齢を重ねても、健康的な肌は潤いとキメが整っています。いつものケアに、エイジングサインに働きかける美容液をプラスして、肌の衰えを防ぐことにより、肌本来の働きを整えることができます。

そして、肌が乾燥しているとターンオーバーが乱れ、毛穴も詰まりやすくなります。

セラミド配合されているクリームで、徹底保湿をおすすめします。

内側からもケア

内側からの毛穴ケアで大切なのが、疲れをため込まないこと

特にストレスが溜まると、体は男性ホルモンを優位にさせます。

この仕組みは、ストレスに対抗するために必要不可欠なのですが、毛穴の中の皮脂に働きかけて皮脂分泌を促してしまうという面もあります。そのため、疲れていると皮脂がいつも以上に出てしまうのです。

開いた毛穴にその皮脂が詰まってしまうこともあるので、疲れを感じたら、なるべくその日のうちに十分な休息や睡眠を心がけて、翌日に持ち越さないようにしましょう。

 

これから暑い夏がやってきます。
エアコンや紫外線からのストレスに負けない肌作りには、毛穴ケアがポイントです。

シャキッと引き締まったお肌で、夏を元気に乗り越えましょう!

 

www.placentastore.jp

6月限定!クレジットカード決済クーポン@TIARA STORE

ティアラの別サイト「TIARA STORE」にて、¥5,000以上の購入+クレジットカードをご利用のお客様に¥1000引きの特別クーポンを配布中です。

f:id:yukashatiara:20180617082059j:plain

有効期限 2018/06/14 〜 2018/06/30
使用回数 お1人様1回まで

はじめての方もリピートされる方も、是非この機会をご利用ください。


こちらのクーポンはティアラの別サイト「TIARA STORE」のみ有効です。


ティアラのリニューアルサイト【TIARA PLACENTA STORE】ではプラセンタについてのQ&Aコーナーなども充実しており、皆様からの疑問などにもお答えしております。

今後とも是非【TIARA PLACENTA STORE】をよろしくお願いいたします。

いまさら聞けない!シリーズ パート2

f:id:yukashatiara:20180615001847j:plain

前回は、いまさら聞けない!40代からのスキンケア、クレンジング・化粧水・美容液のお話をしました。

今回は続きの、クリーム日焼け止め・ファンデーションの正しい選び方&使い方をお伝えします。

 

クリームの正しい選び方

乳液やクリームの油分でお肌に蓋をする、という言葉を聞いたことはありませんか?

この常識は時代遅れです。セラミドがなければ、お肌の潤いは保たれません。

ただ、乾燥がひどい目元や口元などの皮脂腺が少ない部分に、油分を足すのは有効です。

①乾燥を和らげるセラミド配合のクリームがおすすめ

保湿成分の代名詞、さらに肌バリア機能の改善にも欠かせない役割を担っているのがセラミドです。乾燥の悩みを抱えていない40代~50代の方はいないといっても過言ではないだけに、まずは潤いを重視したクリームを選んでみましょう。

②目元・口元のきわまでしかっり塗り込む

クリームをお顔全体にササっと塗って終わりにしていませんか?

たまにで良いので、鏡を見ながら目元のきわやまぶた、口角にもしかっりとクリームを伸ばしましょう。目元や口元には年齢が出やすいと言われていますので、しっかりケアすることで乾燥小じわなども予防できます。

 

正しい日焼け止めの選び方

日焼け止めを選ぶ基準として、SPFPAの高いものを選びますか?

SPFは表皮に影響を与える紫外線B波をカットし、PAは真皮層まで到達してシミしわの原因となる紫外線A波をカットします。

日焼け止めに入っている、紫外線吸収剤と紫外線散乱剤という成分も気になりますよね。これらの紫外線防止効果は確かなものですが、どちらも一長一短があるため日焼け止めを選ぶ際は、これらの種類を見分けるとよいでしょう。

①ノンケミカル・紫外線吸収剤不使用と表記されているものを選ぶ

買い物へ行くくらいの外出なら、SPFPAが低くてもノンケミカルの日焼け止めをおすすめします。UVカットのサングラスや日傘、帽子で紫外線をカットしましょう。

②シチュエーションに合わせて日焼け止めを変える

長時間紫外線を浴びるときには、SPFPAの高いものを使い紫外線をカットしましょう。

③クレンジングでしっかりオフ

メーカーによって落とし方が異なりますが、日焼け止めがお肌に残ってしまうと乾燥の原因になります。小鼻、フェイスライン、耳、首元などは見落としやすいので意識して丁寧に洗い流しましょう。落とした後は保湿ケアもしっかり行いましょう。

 

ファンデーションの選び方

お肌の悩みを隠そうとすると厚塗りになってしまい、逆にしわが目立ってしまったり、時間がたつと浮いてきてしまったり。更年期を境に、ホルモンバランスが崩れファンデーションのノリが悪くなったと感じる方も出てきます。ご自身のお肌と相性ぴったりなものを選びましょう。

①今一度ご自身のお肌の色を知る

ファンデーションのカラーの選び方を間違えると、自然な肌は作れません。

まずはご自身の肌色を知ることが大切です。店頭やサンプルなどで実際に顎から首のラインにのせてみて、馴染みの良いものを選びましょう。

②薄く良く伸びるもの

悩みを隠そうと厚塗りになってしまうと、シワなどの溝に入り込み余計に毛穴やシワが目立つ原因になります。そのためカバー力はもちろんですが、薄く良く伸びるリキッドがおすすめです。

③美容液ファンデーションを選ぶ

お化粧が崩れる原因のひとつは乾燥です。年齢とともに肌水分量は減っていきますので、ファンデーションに保湿・美容液成分が含まれていることが大切です。

 

いかがでしたでしょうか?

知っていることもあったかもしれませんが、実行に移している方は意外と少ないのです。女性のほとんどが、毎日メイクとスキンケアをしています。

ちょっとした気遣いを毎日続けることで、5年後・10年後のお肌が変わってきます。

今日から初心に戻り、今一度メイクとスキンケアの見直しをおススメいたします!

 

 

いまさら聞けない!40代からのスキンケア

f:id:yukashatiara:20180614194340j:plain

年齢によって行うスキンケア方法は少しづつ変わってきます。

加齢によるお肌の変化や、環境の変化もお肌に大きな影響を与えます。

 しかし、いまさらスキンケアの基本を聞けない…という方のためにこの記事では、40代から始める正しいスキンケア方法を解説していきます。

 

正しいクレンジング

お肌を蘇らせるには、クレンジングが大変重要な工程といえます。

年々お肌が老化していくと、潤い成分が減ってバリア機能が低下してしまいます。そのため、乾燥肌に傾きやすくなってしまいます。

そんなお肌に刺激の強いクレンジング料を使用したり、誤った方法でクレンジングを行えば、肌老化を進ませてしまうことになります。

①力を入れない

しっかり汚れを落とそうと思うと、つい指先に力が入りゴシゴシと摩擦してお肌を傷つけてしまいます。クレンジングはメイクになじめば落とすことが出来ますので、皮膚を動かさないようなイメージで優しくなじませましょう。

②時間をかけない

クレンジングをする際、時間をかけすぎてしますとお肌の乾燥につながってしまいます。お肌全体にクレンジングをなじませたら、素早く洗い流しましょう。

洗い流す時のお湯の温度も、熱く感じないぬるま湯にしましょう。

 

正しい洗顔

クレンジングでほとんど汚れは落とされていますので、洗顔ではさらに軽いタッチで洗います。洗顔後も、タオルで水分をふき取るというよりも、押さえて吸い取らせるように優しく水分を取りましょう。

 

正しい化粧水のつけ方

40代になるとお肌は思っている以上に乾燥しています。皮膚細胞の生まれ変わりも乱れがちになり、シミ・しわ・くすみのトラブルも多く見られます。

お肌に刺激を与えてしまうことで、たるみの原因にもなってしまいますので、化粧水のつけ方にも十分気を付けなければなりません。

①潤いを保ってくれる化粧水を選ぶ

角質層が水分を維持する機能をサポートしてくれる化粧水を選びましょう。

シミ・しわ・くすみの対処には、保湿に優れた化粧水で乾燥対策をするとともに、食べ物や、咀嚼のくせ、表情筋の運動など、さまざまな角度からアプローチしましょう。

②手のひらでつける

コットンでパッティングすると角質層に傷がつくのでやめましょう。清潔にした手のひらでつけるのがベストです。

 

正しい美容液の選び方

スキンケアをしっかりやられている方なら、すでに美容液をお使いになられていると思います。年齢を重ねてくるとお肌のハリや艶も減ってしまうために、日々のスキンケアに美容液を取り入れるのはとても大切です。適切なエイジング美容液を選んで、お肌に活力を与えていきましょう。

①年齢に合った美容液を選ぶ

30代、40代、50代ではお肌へのアプローチ方法が変わってきます。

とくに更年期を迎える年齢になってくると、ホルモンバランスの分泌も減るため肌悩みも多くなりがちです。そんな時に必須ともいえるのが保湿ケアです。

お肌が乾燥すると肌バリア機能も弱まり、より敏感になってしまうのでかゆみや炎症も起こりやすくなります。ですので、しっかり保湿そして優しくケアする美容液を選びましょう。セラミドやプラセンタが配合されている美容液がおすすめです。 

 

 次回は、クリーム・日焼け止め・ファンデーションの正しい選び方をお伝えします。

 

 

 

自分では気が付かない!?『加齢臭対策!』

f:id:yukashatiara:20180605135559j:plain

皆さん、体臭の原因は汗だと思っていませんか?

汗をかいたままにしておくと、嫌な臭いがします。しかしそれは汗自体の臭いではなく、汗と皮脂などが混ざったものに、皮膚の表面にいる雑菌が分解して初めて体臭が発生します。ですから、雑菌のエサになるものを取り除けば、臭いは発生しないわけです。

加齢臭は香水やデオドランド製品を使ってもなかなかごまかせません。

アンチエイジングのためにも女性も加齢臭対策が必要です。

 

なぜ加齢臭がしてしまうのか

一つは、ノネナールという成分が原因だと言われています。

私たちは汗をかくと皮脂線から汗が出てきます。この汗の中には脂質を含むさまざまな成分が含まれています。この脂質が活性酸素の働きによって酸化すると過酸化脂質という物質に変化してしまうのです。そして同じく皮脂から分泌されるパルミトオレイン酸と過酸化脂質が結合することによって、加齢臭の原因物質であるノネナールが発生するのです

もう一つは女性ホルモンが減少する影響で、男性ホルモンが活発に働くようになります。それに伴って皮脂の分泌量が増えてしまって、加齢臭が発生しやすくなるのです。

女性ホルモンの分泌量低下と、年齢とともに抗酸化の働きも弱まってくるため、加齢臭が発生しやすくなってしまいます。

 

加齢臭をさせない日ごろのケア

○とにかく清潔にすること。

お風呂でゴシゴシ洗う必要はありませんが、汗のかきやすい場所はしっかりと洗い流し、湯舟にも入りましょう。そしてしっかりとふき取ること!足の指の間や耳のうしろなども吹き残しの無いように心がけましょう。

○こまめにふき取る。

汗をそのままにしておくと、そこから臭いが発生します。個人的には汗取りパットをおすすめします。汗シミも防ぎ、汗とりパッドならこまめに取り替えることができるので、臭いを抑える効果もあります。

○お酒やタバコは控えめに。

大量にお酒を飲んだ次の日、なんだか自分がお酒くさいと感じたことがあるでしょう。これは体内のお酒の臭いが、汗となって排出されることが原因です。煙草の煙も、時間が経つにつれてイヤな臭いだと感じる人も多いもの。髪や洋服に染みついた臭いは、それも「その人の臭い」として他人には認識されます。くれぐれも飲みすぎ、吸いすぎには注意しましょう。

○香水にたよりすぎない。

香水のつけすぎは、体臭と一緒になってかえって不快感を与えることにもなりかねません。ボディソープやボディクリームの緩やかな香りの方が自然です。またクローゼットに好きな香りの石けんやポプリを入れておくだけで、なんとなくいい香りがするもの。さりげない香りを楽しみましょう

○自律神経を整える。

ストレスが原因で緊張したり、興奮状態になったときに、脇の下や手のひらに汗をかきやすくなります。この汗のことを精神性発汗といいますが、通常の汗の成分よりも細菌が繁殖しやすいアルカリ性の汗が出るので、臭いが出やすくなります。ストレスはさらなる臭いを誘発してしまうので、自律神経を整えるためにもリラックスする工夫も必要です。

 

自分では気が付きにくい『加齢臭』

においはその人の「印象」になります。

そのためにも加齢臭には十分気を付ける必要があります。そして加齢臭対策というのは基本的にアンチエイジング対策、健康維持にも効果的な対策になります。

健康な体を維持することが、加齢臭対策、アンチエイジングにとても効果的なのです。

日々の生活習慣をしっかりと見直して、年齢や加齢臭に負けない体を手に入れましょう。

 

疲れがぬけないのは『脳疲労』が原因!?

f:id:yukashatiara:20180529170824j:plain

 筋肉を使いすぎて筋肉痛になるように、脳も考えごとをしたり、パソコン・スマートフォンなど液晶画面の見過ぎなどで、脳疲労という症状を発症してしまうことがあります。

今や現代人を悩ませる慢性的な眼精疲労。目から入ってきた情報を脳は常に処理をしているため、脳は疲れてしまい、今は多くの人が『脳疲労』に陥っているそうです。

◆脳疲労チェック◆

 ここ2~3週間の状態について以下の質問にお答えください。

 夜中に目が覚めたり、用もないのに朝早く目が覚めることがある

 便秘気味である"

 休みでゆっくりしていても身体がだるくなる

 食欲があまりない

 イライラしてしまうことが多い

 不安になってしまうことがある

 考えがまとまらない

 急に落ち込むことがある

※当てはまる項目が多いほど『脳疲労』が蓄積されている可能性があります。

 

◆脳疲労になる原因◆

脳疲労とは、大脳新皮質大脳旧皮質のバランスが破綻した状態になることで起こってしまうと考えられています。

大脳新皮質 → 知性を司る部位

大脳旧皮質 → 本能を司る部位

例えば、毎日多忙な日々を送っていた場合、大脳新皮質は無理して働くことを選択し、

一方、大脳旧皮質は体を休ませることを選択します。

本来、大脳新皮質と大脳旧皮質は対等な働きをすることでバランスを保っています
ところが、仕事などで脳で大量の情報を処理し、本能的な欲求を抑え込むことが多い現代人はこのバランスが 崩れがちです。

 

脳が疲労した状態が続けば、心身に異常が起きる原因となる場合もあり、うつ病は典型的な脳疲労であると言われます。

また、過食症や拒食症などは精神的な要因で引き起こされることが知られています。
こうした摂食異常は肥満や生活習慣病にもつながります。

 

☆今日から意識しよう!大人の脳が喜ぶ5つの習慣☆

脳疲労を解消するために効果的なのが、味覚や嗅覚といった五感を刺激することです。これは肌感度もアップすることが期待されます。

 

①味覚を鍛える

好きなものを好きなだけ食べてみましょう。それだけで脳疲労が回復します。

そのうちにバランスのいい食事を自然に食べたくなってダイエット効果も。

②嗅覚を鍛える

嗅覚は瞬時に脳の深い部分を刺激します。

好きな香りのアロマオイルをみつけ、ハンカチやティッシュに数滴たらして持ち歩きましょう。リラックスしたいときに好きな香りを嗅ぐだけで、思っている以上にリラックス効果を得られます。

③視覚を鍛える

五感で受け取る情報の8割が視覚です。脳疲労にとって効果的なのは自然の情景ですが、都会ではなかなか難しいもの。そんな時は空を見上げて雲を眺めたり、街路樹の葉を見てみましょう。その瞬間、脳は理性から開放されリラックスされます。

 ④聴覚を鍛える

人は集中していると、周りの音が一切聞こえなくなります。

疲れたなと思ったら、いったん目を閉じて周りでどんな音がしているか耳を澄ませてみましょう。音に集中することで思考から解放され頭がスッキリします。

⑤触覚を鍛える

意外と頭の筋肉は硬くなっています。仕事中1分でもよいので頭皮をマッサージしましょう。髪の毛が乱れるのが嫌な方は、耳を軽く引っ張って刺激しましょう。直接脳が刺激されて頭がスッキリしてきます。

 

脳を活性化させ疲れをため込まない工夫をすることで、疲れ顔や加齢疲労を解消していきましょう。

 

www.placentastore.jp