TIARA WEB 〜健康美学〜

一人一人に合った健康美を考え提供し、充実した笑顔あふれる人生にするお手伝いをするティアラの情報ブログです。

疲れがぬけないのは『脳疲労』が原因!?

f:id:yukashatiara:20180529170824j:plain

 筋肉を使いすぎて筋肉痛になるように、脳も考えごとをしたり、パソコン・スマートフォンなど液晶画面の見過ぎなどで、脳疲労という症状を発症してしまうことがあります。

今や現代人を悩ませる慢性的な眼精疲労。目から入ってきた情報を脳は常に処理をしているため、脳は疲れてしまい、今は多くの人が『脳疲労』に陥っているそうです。

◆脳疲労チェック◆

 ここ2~3週間の状態について以下の質問にお答えください。

 夜中に目が覚めたり、用もないのに朝早く目が覚めることがある

 便秘気味である"

 休みでゆっくりしていても身体がだるくなる

 食欲があまりない

 イライラしてしまうことが多い

 不安になってしまうことがある

 考えがまとまらない

 急に落ち込むことがある

※当てはまる項目が多いほど『脳疲労』が蓄積されている可能性があります。

 

◆脳疲労になる原因◆

脳疲労とは、大脳新皮質大脳旧皮質のバランスが破綻した状態になることで起こってしまうと考えられています。

大脳新皮質 → 知性を司る部位

大脳旧皮質 → 本能を司る部位

例えば、毎日多忙な日々を送っていた場合、大脳新皮質は無理して働くことを選択し、

一方、大脳旧皮質は体を休ませることを選択します。

本来、大脳新皮質と大脳旧皮質は対等な働きをすることでバランスを保っています
ところが、仕事などで脳で大量の情報を処理し、本能的な欲求を抑え込むことが多い現代人はこのバランスが 崩れがちです。

 

脳が疲労した状態が続けば、心身に異常が起きる原因となる場合もあり、うつ病は典型的な脳疲労であると言われます。

また、過食症や拒食症などは精神的な要因で引き起こされることが知られています。
こうした摂食異常は肥満や生活習慣病にもつながります。

 

☆今日から意識しよう!大人の脳が喜ぶ5つの習慣☆

脳疲労を解消するために効果的なのが、味覚や嗅覚といった五感を刺激することです。これは肌感度もアップすることが期待されます。

 

①味覚を鍛える

好きなものを好きなだけ食べてみましょう。それだけで脳疲労が回復します。

そのうちにバランスのいい食事を自然に食べたくなってダイエット効果も。

②嗅覚を鍛える

嗅覚は瞬時に脳の深い部分を刺激します。

好きな香りのアロマオイルをみつけ、ハンカチやティッシュに数滴たらして持ち歩きましょう。リラックスしたいときに好きな香りを嗅ぐだけで、思っている以上にリラックス効果を得られます。

③視覚を鍛える

五感で受け取る情報の8割が視覚です。脳疲労にとって効果的なのは自然の情景ですが、都会ではなかなか難しいもの。そんな時は空を見上げて雲を眺めたり、街路樹の葉を見てみましょう。その瞬間、脳は理性から開放されリラックスされます。

 ④聴覚を鍛える

人は集中していると、周りの音が一切聞こえなくなります。

疲れたなと思ったら、いったん目を閉じて周りでどんな音がしているか耳を澄ませてみましょう。音に集中することで思考から解放され頭がスッキリします。

⑤触覚を鍛える

意外と頭の筋肉は硬くなっています。仕事中1分でもよいので頭皮をマッサージしましょう。髪の毛が乱れるのが嫌な方は、耳を軽く引っ張って刺激しましょう。直接脳が刺激されて頭がスッキリしてきます。

 

脳を活性化させ疲れをため込まない工夫をすることで、疲れ顔や加齢疲労を解消していきましょう。

 

www.placentastore.jp